2025年度
入塾説明会・体験講義・個別面談等のご案内
〜早期割引〜
本科生(既卒者)コースは、3/31(月)までのお手続きで55,000 円(税込)の早期割引が適用されますので、お早目にご参加ください!
2025年度のさいとう歯道塾の入塾説明会、体験講義等を下記の日程で開催します。ぜひこの機会にさいとう歯道塾の少人数指導をご体験ください。参加者でご希望の方は国家試験分析サービス(無料)をご利用いただけます。あなたの国試の解答を詳細に分析し効率的な学習方法やコース選択のアドバイスをします!
<2025年度 開催スケジュール>
◆原則は「来塾(対面)」での開催となりますが、遠方の場合などは「オンライン」でのご参加も可能です。
◆入塾説明会や個別面談は、保護者様もご同席いただけます。
◆下記日程以外にも個別面談のご対応ができますので、お気軽にご連絡ください。
◆入塾説明会や個別面談は、保護者様もご同席いただけます。
◆下記日程以外にも個別面談のご対応ができますので、お気軽にご連絡ください。
↓本科生コースを検討の方は説明会にお申込みください。
日程 | 入塾説明会 | 体験講義 他 | 個別面談 |
3月16日 (日) |
13:00- 14:00 |
〜なし〜 (説明会・個別面談のみ実施) |
(1)14:30 |
(2)15:30 | |||
(3)16:30 | |||
3月18日 (火) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 全部床義歯学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
3月20日 (木・祝) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 保存修復学・齲蝕学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
3月23日 (日) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 歯周治療学・口腔解剖学・組織学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
3月25日 (火) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 部分床義歯学・インプラント |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
3月26日 (水) |
- | 10:00-13:00 奨学生試験① |
一回のみ 受験可能 |
3月28日 (金) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 クラウンブリッジ補綴学・歯科理工学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
4月1日 (火) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 歯科矯正学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 | |||
(3)15:30 | |||
(4)16:30 | |||
4月3日 (木) |
- | 〜なし〜 (個別面談のみ実施) |
(1)10:00 |
(2)11:30 | |||
(3)14:00 | |||
4月4日 (金) |
- | 10:00-13:00 奨学生試験② |
一回のみ 受験可能 |
4月7日 (月) |
13:00- 14:00 |
11:00-12:30 保存修復学・齲蝕学 |
(1)10:00 |
(2)14:30 |
【会場】
神奈川県川崎市中原区小杉町1-526-6 コスモ武蔵小杉205号室(講義室)〜会場へのアクセスはこちら〜
【当日の持ち物】
・筆記用具・第118回歯科国試の成績通知書(ハガキ)...受験された方のみ。
【当日の持ち物】
発熱、風邪症状などの体調不良がみられる場合は、ご来塾をお控えください。【入塾説明会】 通年の本科生(既卒者)コースの特色や概要についての説明の他、講義室・自習室等の設備もご案内いたします。 |
【体験講義】
対象 : 5・6年生、既卒者第118回国試解説を中心とした講義。アットホームな雰囲気で、講義中の質問もお気軽にどうぞ。(無料、各回とも定員8名。) |
【個別面談】
責任者や塾長による個別面談を通して、各自の学力にあったコース選択等のアドバイスをします(一人50分まで)。 |
【奨学生試験】
奨学生試験に合格して入塾された方に、国家試験合格後、受講費の一部をご返金する制度です。(本科生(既卒生)コースのみ対象。) |
【オンライン参加(ZOOM)の場合】
①PC、タブレット等に予め ZOOM アプリのダウンロードと登録をお願いします。必ずカメラとマイクが ON にできるようご準備ください。録音・録画・撮影等は禁止です。
②申込み受付後、塾より ZOOM で参加するための URL をメールでお送りします。
③直前のお申込みの場合は、塾の資料の郵送が参加当日に間に合わない可能性がございます。
①PC、タブレット等に予め ZOOM アプリのダウンロードと登録をお願いします。必ずカメラとマイクが ON にできるようご準備ください。録音・録画・撮影等は禁止です。
②申込み受付後、塾より ZOOM で参加するための URL をメールでお送りします。
③直前のお申込みの場合は、塾の資料の郵送が参加当日に間に合わない可能性がございます。
<説明会等の申込み方法>
下記の申込みフォームにてご予約ください。<入塾手続き>
入塾案内はこちら。本科生コースにお申込みの場合、まずは塾にご連絡のうえ、下記の手続きをお願いします。
(1) 「預託金+受講費」のお振込み... 早期割引 3/31(月)までの着金で55,000円(税込)割引します。
(2)入塾申込書の提出(保護者様の署名、捺印が必要となります。)
(3)奨学生試験(入塾テスト)の受験...試験の受験は、①②の手続きと前後しても問題ございません。
(1) 「預託金+受講費」のお振込み... 早期割引 3/31(月)までの着金で55,000円(税込)割引します。
(2)入塾申込書の提出(保護者様の署名、捺印が必要となります。)
(3)奨学生試験(入塾テスト)の受験...試験の受験は、①②の手続きと前後しても問題ございません。
【重要】
入塾の意思が固まっていて、A〜Dのコース選択に迷われている場合は、まずは「預託金+A 標準コースの受講費」をお振込みください。入金が確認できた方からお席を確保いたします。その上で、後からB~Dコースに変更をご希望の場合は、ご連絡の上で、4/11(金)までに不足の差額分をお振込みください。
入塾の意思が固まっていて、A〜Dのコース選択に迷われている場合は、まずは「預託金+A 標準コースの受講費」をお振込みください。入金が確認できた方からお席を確保いたします。その上で、後からB~Dコースに変更をご希望の場合は、ご連絡の上で、4/11(金)までに不足の差額分をお振込みください。
■入塾説明会等 お申込みフォーム
・HPの申込フォームでのお申込みの締め切りは、各開催日程の前日17:00までとさせていただきます。それ以降のお申込みは、お電話にてご相談ください。
・saitoshidojuku@kvd.biglobe.ne.jp からのメールが受信できるようにご登録をお願いします(PCメールの受信拒否設定などをされている場合は、特にご注意ください)。
・saitoshidojuku@kvd.biglobe.ne.jp からのメールが受信できるようにご登録をお願いします(PCメールの受信拒否設定などをされている場合は、特にご注意ください)。